iSpring Suite 10 には、新しいビルトインの Audio/Videoエディタがあります。この機能を使用して、iSpring プログラムでオーディオとビデオ ナレーションを調整できます。さらに、この機能は

Windows のスタート画面からスタンドアロン ツールとして実行して、オーディオ ファイルとビデオファイルを編集することもできます。

クリップのトリミング、ノイズ除去、フェード効果の適用にサードパーティ製のソフトウェアを使用する必要はありません。

無音の追加を除くすべての効果をオーディオ ファイルとビデオ ファイルの両方で利用できます。

無音は、オーディオ ファイルにのみ追加できます。その他の効果はオーディオとビデオ ナレーションのどちらにも適用できます。

Audio/Videoエディタ にアクセスするには、次の操作を行います。

  1. ツールバーで ナレーションの管理をクリックして、「iSpringナレーションエディター」 を開きます。

  2. タイムラインでオーディオまたはビデオを選択します。



  3. ツールバーで 「クリップを編集」 をクリックします。

スタンドアロン エディターとして起動するには、次の操作を行います。

  1. Windows のスタート画面を開きます。

  2. エディターの名前 ("iSpring Audio-Videoエディタ") を入力します。

  3. アプリケーション リストに表示されたら、ダブルクリックするか、Enter キーを押して開きます。

  4. エディターが表示されたら、「ファイル」 メニューから編集するオーディオまたはビデオを選択します。
    これで、すべての新機能を使用できます。