iSpring Learnには標準の役割が6つあります。

  • アカウント所有者
  • アカウント管理者
  • 部門管理者
  • コース作成
  • 学習者
  • 上司

アカウント所有者は最も広範な許可を持つユーザーです。 所有者は編集・削除ができず、請求オプションへのアクセスを含め、アカウントをすべて管理します。 iSpring Learnアカウントを作成すると、自動的にアカウント所有者として割り当てられます。

アカウント管理者は、所有者のシステム管理を手助けするユーザーです。 管理者はアカウント所有者と同じ許可がありますが、請求オプションへのアクセスがありません。
管理者に作業に必要なプロジェクトと教材の表示・編集をするアクセスが与えられます。 他の点では、アカウントのコンテンツへのアクセスはありません。

部門管理者は、自分の部門内でのユーザー管理にアクセスがあるユーザーです。

コース作成者は、モジュールやコースを追加、編集、削除できます。

学習者は、最低限の許可がある正規ユーザーです。 コースを合格して、活動履歴を確認できます。

上司は学習者の進度を追跡し、個人や部門の学習進度に関する統計を見ることができます。



許可

アカウント所有者

アカウント管理者

部門管理者

コース作成者

学習者

上司

コースの表示

はい

はい

プロジェクト教材へのアクセスが与えられている場合)

はい

プロジェクト教材へのアクセスが与えられている場合)

はい

プロジェクト教材へのアクセスが与えられている場合)

割り当てられたコースのみ

割り当てられたコースのみ

コース作成・編集

はい

はい

(コース作成者の役割を割り当てられていて、プロジェクト教材へのアクセスが与えられている場合)

はい

(コース作成者の役割を割り当てられていて、プロジェクト教材へのアクセスが与えられている場合)

はい

プロジェクト教材へのアクセスが与えられている場合)

いいえ

いいえ

レポート作成・表示

はい

はい

はい(管理している部門内)

いいえ

いいえ

いいえ

ユーザー管理

はい

はい

はい(管理している部門内)

いいえ

いいえ

いいえ

グループ管理

はい

はい

はい(管理している部門内)

いいえ

いいえ

いいえ

イベント管理

はい

はい

はい

いいえ

いいえ

いいえ

アカウント設定変更

はい

はい

いいえ

いいえ

いいえ

いいえ

請求管理

はい

いいえ

いいえ

いいえ

いいえ

いいえ

注意:

  1. アカウント所有者、アカウント管理者、部門管理者、コース作成者、学習者は編集、複製、削除できません。

  2. 2021年3月前には、追加の役割がひとつありました:公開者

    公開者の役割が最低1人のユーザーに割り当てられた場合、コース作成者の役割と一緒にアカウントに残ります。 公開者の役割に割り当てられたユーザーは、以前と同じ許可を維持します。

    公開者の役割は、現在「この役割は古くなっています」というメッセージで分類されています。

    公開者の役割がどのユーザーにも割り当てられなかった場合、アカウントから削除されます

  3. 「この役割は古くなっています」というメッセージは、コースの作成/編集/削除許可があったカスタムロールにも追加されます。

  4. コース作成・編集許可がある役割のすべてのユーザーも、コース作成者の役割に割り当てられます。

  5. ユーザーをアカウント管理者部門管理者の役割に割り当てる場合、コース作成者の役割が自動的に割り当てられます。

    コース作成者の役割からアカウント管理者部門管理者の割り当てを解除する場合、もうコースを作成できなくなります。

  6. 上司の役割は削除できません。 部門を削除すると、自動的に削除されます。