iSpring Learnでは、アカウント管理者は誕生日の時に、誕生日を見ることができる人が会社全体なのか同じ部門の人だけなのかを選べます。 機密性のために、特定の部門で従業員の誕生日を非表示にすることも可能です。 会社に複数の営業所があって従業員数が多い場合に、これは役立ちます。
誕生日の表示を設定する方法
ウィジェットで同僚の誕生日に関する情報が表示される人を選択します。
- 設定→追加オプション>誕生日に移動します

- 表示表示のオプションをクリックします

- 誕生日情報を見ることができる人を選択します:
- 従業員の部門
- 部門と副部門
- 全従業員

完了しました! アカウントで誕生日の表示を設定しました。 これで、同じ部門のユーザーは同僚の誕生日を忘れません!
部門を非表示にする方法
個々の部門の従業員の誕生日を表示したくない場合、非表示にすることができます。 例えば、まだインターンシップを完了していない従業員の誕生日に関する情報を非表示にできます。
- 非表示の部門に移動します

- それから、選択をクリックし非表示にしたい部門を選び、適用するをクリックします

完了です! 非表示の部門のユーザーは、「誕生日」ウィジェットに表示されません。