プレーヤーに要素を配置する方法をカスタマイズします。

トップバー

要素

説明

タイトル​

コースのタイトルを有効・無効にします。 ここでもタイトルを編集できます。

ボタンの位置

トップバーのボタンの位置を選択します:左または右。

リソース​

コースに追加された添付ファイルとリンクのリスト。

プレゼンター​

プレゼンターに関する情報。

備考

スライドメモ

概要​

すべてのコーススライドのリスト。

ボトムバー

要素

説明

概要​

すべてのコーススライドのリスト。

再生/ポーズ

コース再生を開始・停止するボタンを有効・無効にします。

再生速度​

このオプションは、コースのタイミング、スライドの動画・音楽の速度と、アニメーション、トランジション、字幕の表示のペースに影響を与えます。

メモ

スライドメモ

リプレイ

コースの再生を自動的に開始するボタンを有効・無効にします。

フルスクリーン​

フルスクリーンモードのコース再生のオン/オフを切り替えるボタンを有効・無効にします。

ボリューム

コース受講中に音量を調整するボタンを有効・無効にします。

スライド番号

概要にあるスライドの自動番号付けを有効・無効にします。

前のスライドに戻ることを可能にするボタンを有効・無効にします。

次へ​

次のスライドに進めるようにするボタンを有効・無効にします。

進度バー

要素

説明

ナビゲーションを有効にする

スライドまたは全コースでの視聴者の進度を示すシークバーを有効・無効にします。

進度タイプ

シークバーに表示される進度モードを選択します。

  • スライドの進度 — シークバーは現在のスライド内の進度を表示します
  • プレゼンテーションの進度 — シークバーはコースの進度を表示します。

サイドバー

要素

説明

位置

サイドバーの位置:左か右。

概要

要素

説明

検索フィールド​

スライドのタイトル、コンテンツ、メモ別の検索を有効・無効にします。

サムネイル​

概要でスライドのサムネイル表示を有効・無効にします。

スライド番号

概要にあるスライドの自動番号付けを有効・無効にします。

表示したスライドをハイライト

このオプションを選択すると、ユーザーがアクセスしたスライドにハイライトが入ります。 この動作は、ナビゲーションが限定されたシナリオを使用するコースに適しています。

表示したスライドのハイライトを有効・無効にします。 このオプションは、ナビゲーションが限定されたコースに役立ちます。

マルチレベルの概要

スライドのネスト構造を表示するスライドツリービューを有効・無効にします。 これはプレゼンテーションの再生に影響を与えませんが、ナビゲーションがかなり簡単になります。

その他

要素

説明

備考

メモの位置を選択します:サイドバー、トップバー、ボトムバー。 なしオプションを選択すると、メモを無効にできます。

プレゼンタービデオ

プレゼンターの動画を有効・無効にします。

プレゼンター情報

プレゼンター情報の位置を選択します:サイドバーかトップバー。

プレーヤーのサイドバーでは、プレゼンター情報と動画は同時に表示できません。 プレゼンター情報と動画の両方を表示するには、プレゼンター情報欄にはトップバーでオプションを選択し、プレゼンタービデオ 欄にはサイドバーでを選択します。

会社ロゴ

会社ロゴタイプを有効・無効にします。 対応形式はJPG、PNG、GIFです。 推奨サイズは次の通りです:サイドバーのロゴタイプ — 268*156 ピクセル、トップバーのロゴタイプ — 268*50 ピクセル。