パネル、ナビゲーション、色、テキストのパラメータセットなどのすべてのプレーヤー設定をファイルにエクスポートし、別のコンピューターで再利用しましょう。 同様に、他のコンピューターから既存のプレーヤー設定をインポートできます。
プレーヤーに行った変更が気に入らない場合には、デフォルト設定をリセットしてプレーヤーを元の状態に戻すことができます。
プレーヤーテーマのエクスポート方法
プレーヤー設定をエクスポートする方法:
- ツールバーのテーマのエクスポートボタンをクリック

- エクスポートウィンドウで、ファイル名を入力し、保存をクリック
- すべてのプレーヤー設定は、選択したフォルダー内の.isplayerファイルとして保存されます
プレーヤーテーマのインポート方法
プレーヤー設定のインポート方法:
- ツールバーの テーマをインポート ボタンをクリック

- インポートウィンドウで、.isplayer 拡張子が付いているプレーヤー設定ファイルを選択し、開くをクリック
- ファイルに含まれるすべてのプレーヤー設定が適用されます