クイズのナビゲーション設定を構成するためには、ツールバーのナビゲーションボタンをクリックします。

オプション説明

一度に1つの問題 送信する

問題に回答後すぐに、ユーザーは回答の正確さに関するメッセージを確認します

不合格の後に正しい回答を明らかに

ユーザーが問題に正しく答えるすべての挑戦に失敗した後、ユーザーに正解が表示されます

ューザーが問題で後回しにできるよ

ユーザーは問題をスキップして後から戻って来ることができます

一斉送信ユーザーがすべての問題に回答してクイズを完了した後にのみ、結果がユーザーに表示されます
ユーザーがすべての問題に回答せず
に終了できるようにする

この設定を有効にすると、ユーザーは回答できない問題をスキップできるようになります。これらの問題は、未回答として結果に印がつけられ、点数を獲得できません。

この設定が無効の場合には、ユーザーはテストのすべての問題に回答して完了させる必要があります

質問リストを使用してナピゲーションを有効にする

これは、ユーザーが問題リストのクイズにあるどの問題でもスキップできるようにします。

この設定が無効の場合、ユーザーは問題リストを見ますが、リストの問題をクリックできません。この場合、ユーザーは提示されている順番通りにしか問題に回答することができません

再開

テストを再度開く時にどの問題を表示するのかを選択します:

  • 再開を、確認する
    ユーザーはやめた問題から、または始めからなど、クイズを続けたい場所を選択できます
  • 常に再開
    ユーザーが前回開いていてやめた問題から、クイズはいつも開きます
  • 常に最初からやり直す
    テストはいつでも最初から開きます
マスマホでスライドをモバイルフレンドリーモードで表示

この設定を有効にすると、スライドの外観はナビゲーションが簡単になるようにスマホに順応します


この設定を無効にすると、クイズスライドは、デスクトップと同じようにスマホで表示されます